とっとり子育てプレミアムパートナー

栄保育所

緑の山や田畑に囲まれ、豊かな自然環境に恵まれた栄保育所は、0歳から5歳児のクラスを実施し、現在、13名の子どもたちが元気よく通っています。(2020年度より0~2歳児)

栄保育所は、豊かな生活経験を通して、子どもたち一人ひとりの全面的な発達を保障し、仲間を大切にしようとする、子どもの基礎となる保育を実践し、高齢の方々との関わりや、家庭・地域の中で、子どもたちが大切にされる喜びを感じ、お互いにいたわり合う心の育ちを保障する保育を目指しています。子どもたちが人との関わりや様々な体験を通して、コミュニケーション能力を身につけられるような家庭的な保育を展開しています。

 
栄保育所は、北栄町社会福祉協議会が運営する保育所と小規模多機能施設「いろりの郷」が併設し、保育所と施設が一本の廊下でつながっている共生施設です。子どもたちが施設に遊びに行ったり、施設の利用者の方々が遊びに来られたり、相互間で交流を楽しんでいます。

 
豊かな自然環境に恵まれた栄保育所の園庭(左)と外観(右)。
天気の良い日は、子どもたちは園庭でのびのびと遊んでいます。

 

-栄保育所の「めざす子ども像」-

〇いきいきと遊ぶ子

〇思いやりのある子

〇最後まで取り組む子

 

~お店屋さんごっこを楽しもう!~
この日は、年に一回のお楽しみ「お店屋さんごっこ」が開かれました!日頃から顔馴染みの『いろりの郷』の利用者の方に加え、今回は『なごみの郷』を利用されている、総勢12名のおじいちゃん・おばあちゃんと子どもたちが、お店屋さん役とお客さん役を交代しながら、多目的スペースで「お店屋さんごっこ」を楽しみました!

 
「いらっしゃいませ!」と、年長児を中心に売り子としてお店に立つ子どもたち。少し恥ずかしそうにする場面もありましたが、友達と協力しながらお客さんに声掛けをしていました。

 
アイスクリーム屋さん(左)、ジュース屋さん(右)などのお店が次々とオープンしました!カラフルな色画用紙・パック・毛糸等のいろいろな素材を用いた、手作りの品々。

 
こちらは、お弁当・おすし・ラーメンなどの食べ物屋さん♪子どもたちが作った商品の完成度の高さに驚きました!すごい!!

 
(写真右)商品はすべて百円玉でお買い物が出来るシステムで、お金も手作りです。「これはいくらですか?」と聞いたり、子どもたちは遊びを通してお金の仕組みを学びます。

 
(写真左)「これください♪」「ありがとうございます!」と、会話する場面も見られました。
(写真右)大きなケーキを購入し、先生と一緒に買い物バッグに詰め込もうとする園児。
「バッグに入るかなあ?」

 
ほかにも折り紙で作ったこまやアクセサリーなどの可愛らしいグッズが店頭に並んでいました。

 
(写真左)今度は利用者の方も交代でお店屋さん役に♪「いらっしゃいませ~」と、お客さんの子どもたちに声を掛けるおばあちゃん。
(写真右)「次は何を買おうかなー?」と、品定め♪

 
買い物を楽しむ子どもたちの様子がとっても楽しそう!

 
『かふぇこーなー』では、おやつとジュースが振舞われ、おじいちゃん・おばあちゃんと子どもたちが相席し、ひとときの団欒(だんらん)を楽しむ様子が見られました♪

 
買い物を終えて満足そうな表情の子どもたちは、何を買ったかみんなで見せ合いっこ♪

 
(写真左)「今日は来てくださってありがとうございました!」と、子どもたちから利用者の方々へお礼の言葉が送られ、歌が披露されました。
(写真右)「またね♪」と、最後はお互いに握手でお別れ。可愛い子どもたちが、お年寄りに元気をプレゼントしました。

大人も子どもも「お店屋さんごっこ」の遊びを通して交流を深め、楽しいうちに終了しました!

 

<石井所長にお話を伺いました!>
今回は年に一度の「お店屋さんごっこ」を開催しましたが、子どもたちは物をつくる事を楽しみながら、今日の開催を心待ちにしていました。「お店屋さんごっこ」の遊びを通して、施設のおじいさん・おばあさんや施設の職員の方々とふれあう中で社会性を培い、買い物を楽しむ事でお金の仕組みを学んでいきます。

栄保育所では、小さい保育所の良さを活かし、各年齢、成長、発達に合った内容に沿いながら、ゆったりと、一人ひとりを大切にしたきめ細やかな保育の実践を心がけています。子どもたちは山や田畑等に出かけ、四季折々の自然の中で心も体も成長していきます。地域の人との交流や、子ども同士の関わり等、人との関わりの中でお互いに認め合ったり、助け合ったり、支え合うことを学びます。

保育所と施設が併設されていて、玄関も一緒なので朝は必ず「おはよう」と、利用者の方が子どもにあいさつをしてくださり、それにタッチをして答える子どもたちの様子が見られるのも栄保育所ならではの良い環境だと思っています。
保護者の方との連携や、保護者同士の交流を大切にする中で、 保護者の方と職員・地域の方が声を掛け合い子育ての情報を共有したり、保護者の方や地域の方たちが保育に参加する機会を広げたり、みんなで子どもの成長を喜び合う子育てを目指しています。


「この環境だからこそできる事、たくさんの体験や経験をさせてあげたい。」と話す、石井所長。

 

≫≫栄保育所≪≪
鳥取県東伯郡北栄町下種373番地4
TEL:0858-37-2626 FAX:0858-37-2224
HP: http://hokuei-syakyo.or.jp/hoiku.html