[参加者募集]第23回ジュニア県展関連企画「子ども写真教室・絵画教室」
日時・場所・対象 | 「子ども写真教室」 日時:2025年7月19日(土)13:00~16:00 場所:エースパック未来中心 セミナールーム3 対象:小学4年生~中学3年生(定員20名) 「子ども絵画教室」 |
入場料 | 無料 |
■文化政策課ウェブサイト
https://www.pref.tottori.lg.jp/323222.htm
\7月19日(土)開催/
「子ども写真教室」
ジュニア県展関連企画として、「子ども写真教室」を開催します!
完成した作品はジュニア県展に出品いただけますのでぜひご参加ください。
デジタル一眼レフカメラを無料で貸出します。(機材協力:キヤノン株式会社)
【講師】 水本 俊也さん
鳥取県八頭町出身。神奈川県横浜市在住。船旅や海をテーマに世界100近い国や地域を撮影。(写真家、日本写真家協会会員、キヤノンジュニアフォトグラファーズ講師)
<応募期間>
6月18日(水)~7月15日(火)まで ※先着順。定員になり次第締め切ります。
【とっとり電子申請サービス申込フォーム】
https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16731
\7月26日(土)開催/
「子ども絵画教室」
ジュニア県展関連企画として、「子ども絵画教室」を開催します!
完成した作品はジュニア県展に出品いただけますのでぜひご参加ください。
持物:好きな画材(水彩絵の具、色鉛筆、クレパス等)※絵の具は水彩のみ可
描きたいテーマのモチーフや参考になるもの
※絵を描く画用紙はこちらで用意します。
【講師】 朝倉 弘平さん
鳥取県大山町在住の絵かき。2018年、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカを巡る家族旅行を経験。
自然との交感をテーマに水彩やアクリル画を制作。壁画、イラストレーション、ワークショップなど、
活動は多岐に渡る。
<応募期間>
6月18日(水)~7月22日(火)まで ※先着順。定員になり次第締め切ります。
【とっとり電子申請サービス申込フォーム】
https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16732
▲△▲△▲△問合せ先▲△▲△▲△
鳥取県地域社会振興部文化政策課
鳥取市東町一丁目220番地
電話:0857‐26‐7133
メール:bunsei@pref.tottori.lg.jp
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△