\日帰り・貸し切りバスの旅♪♪/
ふれあいのつどい交流会を通じ、会員の親睦を図るとともに児童生徒の健全育成と母子父子寡婦福祉の推進を図ることを目的とします。
■昼 食
弁当(配達弁当)を準備します。
〇天気が良ければ「お台場公園」など、天気が悪ければバスの中での昼食を予定しています。
■持ちもの
帽子・タオル・レジャーシート・お茶・お菓子・常備薬など
■定員 27名程度
(対象:鳥取市在住のひとり親家庭の親子・寡婦)
■内容については、チラシや行程表をご確認ください。
※バスの乗車場所は選択できます。帰りは行きと同じルートです。
9:00 雲山日交
9:10 鳥取駅前南口フコク生命前
9:30 布勢総合運動公園
9:40 尾崎病院前
9:50 浜村矢口バス停
9:55 浜村駅
10:05 青谷駅
10:30 【目的地①】青山剛昌ふるさと館
11:40 【目的地②】コナン通り・米花商店街
12:50 【昼食】貸し切りバスでお弁当配布
14:30 【目的地③】波関園(梨狩り)
<申し込みについて>
締切日時:7月12日(金)17時まで
〇参加申込書にて、電話またはFAXでお申し込みください。
〇バスの乗車場所については、ご希望の場所をご記入ください。雲山日交でご乗車の場合は、駐車場に車を停めていただけます。
【申込先】
鳥取市連合母子会事務局
〒680-0845 鳥取市富安2丁目104-2
電話:0857-24-3180
FAX:0857-24-3215
〇結果については、8月上旬頃に代表者の方へ郵送にて通知します。
<注意事項>
①親と子のふれあいのつどいでは、保護者や各自で活動ください。
万が一ケガや事故が起きた場合は、都度代表者へお知らせください。
②お子様のお弁当については、チラシ(要項)にある①及び②からお選びいただき、番号を申込書の備考欄にご記入ください。
なお、お弁当を希望されない方は、事前にお知らせください。
希望されない方の昼食について、各自準備をお願いします。
▲△▲△▲主催・お問い合わせ先▲△▲△▲
鳥取市連合母子会
〒680-0845 鳥取市富安2丁目104-2
電話:0857-24-3180(担当:中田)
FAX:0857-24-3215
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△