とっとり子育てプレミアムパートナー

キンダガーデン(とっとり自然保育認証園)

鳥取県では、豊かな自然を活用し、自然体験活動を行う保育所、幼稚園等の施設を認証する
「とっとり自然保育認証制度」を平成29年3月31日に創設しました。
今回は、この自然保育認証制度に認証された保育施設をご紹介します!

(とっとり自然保育認証制度について、詳しくはhttp://www.pref.tottori.lg.jp/267067.htm をご覧ください。)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

~ひとりひとりを宝として、すこやかに、たくましく。~
キンダガーデンは昭和49年(1974年)に創立され、47年の歴史のある届出保育施設です。先生と子どもたち、その保護者が近い距離で、温かい心のふれあいを大事にしながらコミュニケーションを取り合い、家族のように明るくアットホームな雰囲気です。日々、園内にはあふれる笑顔と元気いっぱいの子どもたちの声が響き渡っています。

特色のある教育として「スイミング」「クライミング」「体操教室」「英語教育」「食育」をカリキュラムに取り入れ、その他にも毎月の園外保育を行い、未来へつづく生きる力の育成にチカラを入れています。
園外保育では、近隣の公園などに出かけ年齢に応じた活動を行いながら、自然を肌で感じ生き物や植物、人との出会いの中で子どもたちの豊かな感性を育んでいきます。

また、日々の生活の中でも天候に応じて羽衣石城跡(湯梨浜町)や打吹山(登山)に出かけ、友だちと励まし合いながら自然を感じ、子どもたちの冒険心を育て、一緒に達成感を味わうことのできる活動こそが、キンダガーデンならではの幼児教育です。

600㎡の全天候型施設で毎日元気よく!
 
園児は600㎡の全天候型施設/体育館(写真左)で、天候に左右されることなく1年中広い環境で遊ぶことができます。施設内の壁面でクライミング(写真右)もでき、毎日元気よく運動をしています。(「クライミング(climbing)」の直訳は「手足を使ってよじ登ること/登山など」を意味します。)

 

今回は年長児、キャロット組による『卒園記念「東郷池一周強歩」』の日に密着して取材させていただきました!
 
(写真左)保護者のお父さんやお母さんたちに見守られる中、北川先生(左)、米田園長先生(右)率いる15名の園児があやめ池公園からスタートし、東郷池一周11.2キロに挑みます!
(写真右) “子どもたちが楽しく最後まで完歩できるように”とお母さんたちが中心となり、なんとサプライズでスタンプラリーが企画されていました!おうちの方が各休憩ポイントへ先回り♪園児はおうちの方の応援を背に受けながら、台紙にスタンプを集めてゴールを目指します!

 
歩く前の準備体操をしっかりとしたら、準備もバッチリ♪さあ、出発だー!!
(写真左)園児たちの姿が見えなくなるまで、おうちの方が手を振っておられました。
「いってらっしゃ~い!」

 
(写真左)山の中で静かに耳を澄ませると、鳥のさえずりが聞こえてきたり、桜の花が咲いていました。「あ!桜が咲いとる~!」「きれいだなあ♪」
(写真右)最初の休憩ポイントに到着しました!

 
休憩ポイントの出雲山展望台に到着♪
休憩ポイントでは、園児のおじいちゃんも応援に駆けつけておられました。

 
道の途中の休憩ポイントで、一休み♪休憩ポイントでは、お母さんたちにスタンプを押してもらい、アメなどのお菓子をいただきます。

 
休憩ポイントのはわい夢広場「Café ippo」前のウッドデッキで一休み♪東郷池を一望しました! 体も温まってきたので上着を1枚脱ぎ、次の休憩ポイントを目指します!

 
(写真左)休憩ポイントの公園に到着♪
(写真右)お母さんたちの応援でパワーUP!

 
(写真左)だんだんと足も重たくなってきた頃、「みんな、足を曲げ伸ばしして屈伸してごらん。」と園長先生が園児に声を掛けていました。一緒に屈伸をしてみるとさっきまで重たかった足が少し軽くなりました。
(写真右)道の途中の休憩ポイントに到着♪さあ、お昼を食べる休憩ポイントまでもうひと踏ん張り!

 
(写真左)ようやく、お昼の休憩ポイントに到着!今日のお昼は、おうちの方が持たせてくれた手作りのおにぎりをいただきます♪
(写真右)3人の園児が前に揃って、いただくことに感謝しながら元気よく挨拶をしました。
「いただきま~す!!」

 
(写真左)「お母さんが作ってくれた♪」と、おにぎりを見せてくれました!
(写真右)ガブリと食べる姿がわんぱく~♪豪快におにぎりを頬張っていました。
おにぎりもご家庭によって様々で、肉や野菜の具が挟んであるものや、ラップに可愛らしい絵が描かれているものもありました♪どれもおいしそう!

 
(写真左)片足を捻挫していても“みんなと一緒に歩く”と決めて、東郷湖一周に挑みました!お父さんとお母さんはたくさん心配されていたと思いますが、休憩場所では3人が笑顔で合流し、みんな嬉しそう♪
(写真右)おにぎりと一緒に入っていた、手紙を読んでいる様子。読んだ後、照れながらも手紙を見せてくれました。“お母さん、泣かずに頑張っていますよ~!”

 
(写真左)お昼も食べ終わり、おやつを食べながら引き続き休憩中♪
「この写真どう?!いい感じに撮れてるよ~♪」と、お母さんも嬉しそうです。素敵な親子の会話に、思わずカメラのシャッターを切りました。
(写真右)おにぎりを食べて元気が回復した園児たちは、足取りも軽やか♪
さあ、残すところあと少しだ!

 
(写真左)休憩ポイントの燕趙園(えんちょうえん)に到着♪
(写真右)「頑張れ~!」というお母さんたちの声援を背に受けて前へ進みます。

 
(写真左)園長先生が一旦立ち止まり、「ここからは今までより道が狭くなるから、もっと気をつけなきゃいけないぞ。」と園児に声掛けをした後、先生たちが左右を確認し、横断歩道のない道で子どもたちはしっかりと手を上げて渡っていました。
(写真右)休憩ポイントの東郷温泉の足湯「鯉の湯」に到着♪

 
(写真左)水面をさわって「お湯だ!あったかいよ~!」と無邪気な反応。
(写真右)「うわ!でか~~い!」巨大な松ぼっくりを発見し、思わず顔を見合わせて爆笑する園児と先生。楽しそう!

 
(写真左)休憩ポイントから少し歩くと、湖に伝わる独特の仕掛け網「四ツ手網」を発見♪
(写真右)さあ、ゴールまであと少し!出発したときより、背中がたくましく見えました。

 
(写真左)ゴールが目前だとわかった瞬間のこの表情。良い顔してます!
(写真右)どこからともなく「ラン♪ラララン♪、ラン♪ラララン♪」と即興でみんなが大合唱♪

 
(写真左)テープを切ってみんなでゴール!!ゴールでは、お父さんやお母さんたちが園児の帰りを待ってくれていました!
(写真右)最後にお父さんやお母さんたちから今日の感想について一言ずつ、子どもたちにありました。中には涙声で話されるお母さんもおられましたが、一番最後の挨拶でお父さんが話されている時にパッと子どもたちを見ると、さすがに疲れてしまったのか全員が下を向いて、地面を触ったり石を転がしたり・・・。

「よくこんな状況でお話しできますね!僕なら無理だわ~~!!」という園長先生の一言に、周りの大人が一斉に大爆笑~!!の一幕もあり、強歩は笑顔で終わりました♪

普段から山道も歩いている子どもたちは足腰も強く、歩くスピードの速さには終始驚きの連続でしたが、本当に素晴らしい強歩でした! そして、実はこの後にも続きがあり、“子どもたちの希望で近くの公園へ遊びに行くんですよー!”と園長先生から伺い、ビックリ仰天!とっても元気なキンダガーデンの子どもたちでした!

 

<北川先生にお話を伺いました!>
今日の日を迎えるまでに、クラスの約半分のご家庭が大山登山をされたと聞いていました。東郷池は初めての経験でしたが、春から登山をしたり、普段から4キロは歩いていたので、今回も“大丈夫!”と思っていました。
キンダガーデンは、スイミングをはじめとするスポーツや登山を行っています。楽しく、遊びを継続しながら、良い形で成長してもらえると思います。また、毎年7月の夏休み期間中は「里帰り学童」を実施しているので、この子たちが小学生になっても再会できると思うと今から楽しみです。

今年は家族での楽しい行事が少なかったので、今日は天候にも恵まれる中で卒園児の最後のイベントが出来て本当に良かったです。何より、全員が無事にゴールしてくれたことが嬉しかったです。みんな、すごい!みんななら、小学校へ行っても大丈夫だよ!!
 
園児に負けないくらい明るく元気な北川先生。終始、本当に笑顔が絶えませんでした。

 

<米田園長先生にお話を伺いました!>
『卒園記念「東郷池一周強歩」』は、今回で4回目になる卒園児のイベントです。誰一人弱音を吐かず、本当によく頑張りました!年長児が東郷池を一周歩いたということが、これから先の“できるんだ!”という自信に繋がり、大人になった時に今日の日のことを思い出してくれたら嬉しいです。
キンダガーデンは、もともと自然との関わりが深く、子どもたちと一緒によく山へ行き、登山をしています。普段の活動が鳥取県の『自然保育認証園』の認定を受けた保育施設として認めてもらえたことを嬉しく思います。

また、今日は保護者のお父さんやお母さんたちの応援を支えに、子どもたちは初めての東郷池一周を完歩することができました!保護者の方々には普段からいつも園の取り組みに協力してもらっていますが、僕たちはこうした支えがあるから頑張れていると思っています。本当に感謝しています。
 
園長先生の子どもたちに対する父親のような声掛けに、人の温かさを感じました。
半分の約6キロを過ぎたあたりから園児の体力を案じ、「どうしても持てなかったら先生のところに水筒持ってきて、先生がもつから。」と、何度も園児に声を掛けておられました。

 

≫≫キンダガーデン≪≪
鳥取県倉吉市広栄町971−2
TEL:0858-24-5544

HP:https://kinda.co.jp/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/kindakids88/