子育てのお役立ち情報をお届け!

Twitter Facebook

保育所とは?

ここでは、保育所の説明をします。

保育所に入所できる年齢

0歳児から就学前までの子どもです。0歳児は保育所により受け入れ体制(月齢)が異なります。

申し込み時期

 年度の途中でも申し込めます。職場復帰前に入所予約を受け付ける市町村もあるので、早めに相談してください。 4月からの入所を希望される場合は、その前年の11~12月頃に市町村の広報誌等に掲載する募集案内をご覧ください。

保育料

 保護者の所得状況により決定します。

保育料軽減

 兄弟姉妹で利用(同時在園)する場合は、2人目、3人目の保育料が安くなります。 また、第3子以降の保育料は、保護者負担が通常の3分の1に軽減され、多子世帯の保育料は安くなっています。 また、所得が一定額以下の母子家庭等の場合は、減免制度があります。詳しくは市町村役場でおたずねください。

保育時間

 午前8時頃から夕方6時頃までが一般的ですが、保護者の要望に応じて延長保育を実施している保育所があります。

延長保育

 通常の保育時間の前後の時間に、保育時間を延長しています。利用する場合は保育所に事前に申請ください。

障害児保育

 集団保育が可能な程度の障害のある子どもであれば、受け入れています。各市町村、保育所に相談してください。

広域入所

 居住地以外の市町村からの入所を受け入れている保育所もあります。

申し込み先

 各市町村の児童福祉担当課等保育所担当課にお問い合わせください。また、入所を希望する保育所に直接申し込むこともできます。
問い合わせ先 各市町村

認可保育所と認可をされていない保育施設との違い

 保育所には、認可保育所と認可をされていない保育施設があります。その違いは、施設として、一定の基準を満たしている等と、都道府県が認可しているかどうかです。しかし、認可をされていない保育施設にも、認可保育所と同様の保育をしているところもあり、認可をされていないと不安、ということは一概にはいえません。実際に自分の目で確かめてみるとよいでしょう。
なお、鳥取県では、認可をされていない保育施設のうち県への届出をしている施設を届出保育施設等と呼んでいます。